スパイス活用法

あんこちゃん

2012年06月17日 22:15

          豚挽肉と豆腐のスパイス炒め

   
  スパイスって使いにくいし、一度買っても次が。。。  って思われている方、少なくないと思います。

  でも、ほんの少し使うだけでお料理が変身しちゃうから不思議。

  今回はマーボー豆腐にヒントを得て、挽肉と一緒に豆腐を炒めてみました。

  材料
   
   豚挽肉 150g  絹ごし豆腐120g(一口大に切って、出来れば湯どうし) ニンニク1片 唐辛子一本                                    
   調味料
   チキンコンソメ少々  塩コショウ少々
   砂糖小さじ1/2 醤油大さじ1/2
   スパイス(クミン2ふり  コリアンダー2ふり  フェヌグリーク1ふり)  水 150cc   

 
  作り方
   
  ①鍋に油をしいて、みじん切りにしたニンニクと輪切りにした唐辛子をいれ火にかける。
  ②香りがたったら、挽肉をいれ調味料を入れてさらに炒める。
  
  ③挽肉に火が通ったら、一口大に切った豆腐と水を入れて炒め煮にする。

   水分がなくなり、豆腐に火が通ればオッケーです。


   





    
                                                       
  


  今回は、みじん切りの玉葱ときのこを一緒に入れました。

  カレーを作る時、この三種類のスパイスを市販のカレールーに加えてみてください。

  コクのあるカレーに仕上がります。

関連記事